公開日 2025年11月01日
メリットの多いe-Taxで確定申告書をご自身のスマホにて作成体験してみましょう。
マイナンバーカードの連携など、最初の設定は職員でサポートいたします。
また、年金収入の方は佐原年金事務所講師のもと「ねんきんネット」をマイナポータルへの紐付けすることでより簡単に申告が可能となります。(登録の際は電子メールアドレスが必要となります)
体験教室の参加費は無料です。参加される場合は事前に申し込みが必要となります。
※申告書は提出できません
日時
令和7年12月12日(金)
9:00~12:00
会場
酒々井町中央公民館2階 研修室
対象者
給与・年金収入のみの方
※住宅借入金控除、雑損控除、準確定申告、過年度申告、修正申告の申告相談はできません。
定員
40名まで(要事前申込 先着順)
講師
成田税務署職員
年金事務所職員
持参するもの
- マイナンバーカード読取対応スマートフォン(レンタルはありません)
- マイナンバーカード(取得時に設定した数字4桁の暗証番号及び英数字6文字以上16文字以下の暗証番号が必要となります)
- 前年の課税資料(源泉徴収票など)
- 前年の控除書類(社会保険料、生命保険、医療費控除の明細書、その他控除の関係書類)
- e-Taxをご利用されたことがある方は、e-TAXに係る利用者識別番号及び暗証番号
- (お持ちの方のみ)前年の確定申告書等の控え
- 電子メールアドレス(ねんきんネット未登録の方のみ)
申込先・問い合わせ先
酒々井町役場 税務住民課 住民税班(8:30~17:15)
043(496)1172 (直通)(土・日・祝日除く)
申込期間
令和7年11月4日~11月21日
※定員に達した時点で受付終了となります。

