令和7年度がん検診

公開日 2025年03月19日

年間を通して申し込みを受け付けています。

令和7年度の申し込み期限を過ぎた検診の申し込みについては、令和8年度の分として受け付けます。

検診の種類

乳がん検診子宮頸がん検診大腸がん検診結核・肺がん検診胃がん検診

令和7年度がん検診チラシ令和7年度がん検診ポスター[PDF:166KB]

共通事項

申し込みの必要な方

  1. 検診を初めて受ける方
  2. 令和6年度に受診していない方(子宮頸がん検診は令和5年度に受診していない方)
  3. 乳がん、子宮頸がん、大腸がん検診は、令和6年度に個別検診を受け、令和7年度は集団検診を希望する方

申し込み方法

必要事項を記入し、次の方法でお申し込みください。

ハガキ、申し込みフォーム、保健センター窓口、電話、ファクス

必要事項:住所、氏名、年齢、生年月日、電話番号、申し込み検診名(乳がん・子宮頸がん・大腸がん検診については、集団・個別のどちらかをご記載ください。)

申し込み先

オンラインフォームで申込みする
下記のQRコードからもオンラインフォームで申込みできます。

QR


町ではオンラインフォームサービス「LoGoフォーム」を使用しています。
詳細につきましては「酒々井町LoGoフォーム(オンライン申請)について」をご参照ください。

保健センター

住所 〒285-8510 千葉県印旛郡酒々井町中央台4-11 分庁舎2階

(※保健センターは現在移転中です。)

電話 043-496-0090

FAX 043-496-8453

Eメール 

検診費用が無料になる方(個別検診は無料になりません)

  • 75歳以上(昭和25年12月31日以前生まれ)の方:手続きは不要です。
  • 生活保護世帯の方:検診当日、生活保護受給証明書をお持ち下さい。
  • 町民税非課税世帯の方:該当する方は、期限までに保健センター窓口で免除申請を行ってください。

注意事項

  • 当日の申し込みはできません。
  • 一日に検診のできる人数に限りがありますので、希望日にならないこともあります。
  • 乳がん、子宮頸がん、大腸がん検診は、個別検診、集団検診のどちらか一方のみとなります。(重複して受診した場合、2回目に受けた検診の費用を全額負担していただくことになりますので、ご注意ください。)

乳がん・子宮頸がん検診

対象

乳がん検診(エコー検査):40歳代の偶数歳、30歳代の女性

(マンモグラフィ検査):40歳代の奇数歳、50歳以上の女性

子宮頸がん検診:20歳以上の奇数歳の女性(集団検診については、令和6年度に受診していない方は偶数歳でも受診できます。)

集団検診

日程

乳がん検診(エコー検査)・・・令和7年6月23日(月)、令和7年7月3日(木)

(マンモグラフィ検査)・・・令和7年6月12日(木)、18日(水)、23日(月)、24日(火)、令和7年7月3日(木)、4日(金)

子宮頸がん検診・・・令和7年6月12日(木)、18日(水)、令和7年7月3日(木)

申し込み期限

令和7年5月9日(金)まで

費用

乳がん検診・子宮頸がん検診・・・各1,000円

個別検診

日程

令和7年6月15日(日)~令和7年12月15日(月)

申し込み期限

令和7年9月30日(火)まで

費用

乳がん検診・子宮がん検診・・・各2,000円

胃がん・結核肺がん・大腸がん検診

対象

40歳以上の方

集団検診

日程

令和7年10月8日(水)~11日(土)、14日(火)~17日(金)、19日(日)、20日(月)

申し込み期限

令和7年9月19日(金)まで

費用

  • 胃がん検診・・・1,000円
  • 大腸がん検診・・・300円
  • 結核・肺がん検診・・・300円

個別検診(大腸がん検診のみ)

日程

令和7年6月15日(日)~令和7年12月15日(月)

※令和7年12月15日までに検便の提出が必要です。

申し込み方法

直接次の医療機関にお申込みください。

  • まえだ医院:043-496-3061
  • しすい整形クリニック:043-481-6611
  • 酒々井虎の門クリニック:043-310-7845
  • 千葉しすい病院:043-481-8140
  • しすいホームクリニック:043-309-8388

費用

700円

お問い合わせ

健康福祉課地域保健班
住所:千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目10番地1
TEL:043-496-0090
FAX:043-496-8453
ツイート シェア LINEで送る