見守り活動に関する協定について

公開日 2025年02月19日

千葉県佐倉警察署、酒々井町商工会、酒々井町社会福祉施設協議会と協定を締結しました。

令和7年2月12日(水曜日)に千葉県佐倉警察署、酒々井町、酒々井町商工会、酒々井町社会福祉施設協議会との間で「酒々井町における見守り活動に関する協定」を締結しました。

協定の概要

近年、従来の犯罪に加え、電話de詐欺や匿名流動型犯罪グループによる強盗事件など、新たな治安課題が増加しています。この背景を受けて、犯罪が起こりにくい安全で安心なまちづくりを推進するために、千葉県佐倉警察署と酒々井町は防犯を目的とした町内パトロール活動を実施します。また、酒々井町商工会と酒々井町社会福祉施設協議会は、日常業務において負担のない範囲で見守り活動を行うことで、それぞれの活動が一体となって、町民の防犯意識の高揚に取り組むことを目的としています。

マグネットシートを掲示した車両による「ながら見守り」を実施します。

庁用車や事業者車両に「見守り活動実施中」のマグネットシートを掲示し、日常業務において町内を走行することで、犯罪の抑止を図り、安全で安心なまちづくりを推進します。

お問い合わせ

くらし安全協働課危機管理室
住所:千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目11番地
TEL:043-496-1171内線211,212,216,280
FAX:043-496-5455
お知らせ:※ 内線番号は酒々井町役場代表番号( 043-496-1171 )に電話後お申し付けください。
ツイート シェア LINEで送る