酒々井町地域防災計画の修正について

公開日 2025年02月14日

酒々井町地域防災計画について、防災基本計画及び千葉県地域防災計画(令和5年修正)修正等に基づき、修正を行いましたので要旨について公表いたします。

なお、令和6年4月の町の組織改編に伴う修正については、所定の手続き後に改めて公表することとなります。

修正後の酒々井町地域防災計画(全編)については、「酒々井町地域防災計画について」をご覧ください。

修正の要旨

主な修正内容は、下記のとおりです。

国の防災関係法令等の改正・変更に伴う修正

1.災害対策基本法施行令・施行細則の一部改正

(1)緊急通行車両に係る改正

2.災害救助法施行細則の一部改正

(1)救助の種類ごとの基準額の改正

(2)救助に従事させる場合の実費弁償額の改正

3.防災基本計画の修正

(1)盛り土による災害の防止に向けた対応

(2)安否不明者の氏名等公表による救助活動の効率化・円滑化

(3)適切な避難行動の促進

4.内閣府

(1)個人情報の取り扱いに関する指針

(2)災害救助事務取扱要領

5.気象庁

(1)北海道、三陸沖後発地震注意情報の導入

(2)「緊急地震速報」長周期振動の追加

(3)「大雨警報(土砂災害)・注意報」の発表基準の変更

千葉県の防災関連計画等の修正・変更に伴う修正

1.千葉県地域防災計画の修正

(1)国防災基本計画修正を踏まえた修正

(2)日本海溝。千島海溝周辺海溝型地震防災対策の反映

(3)その他最近の施策の進展等を踏まえた修正

2.土砂災害(特別)警戒区域の指定・解除

町の防災体制の整備

1.非常体制・参集基準及び防災拠点の見直し

2.各課(局・所)の災害時の事務分掌及び業務内容の見直し

3.防災訓練成果の反映

お問い合わせ

くらし安全協働課危機管理室
住所:千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目11番地
TEL:043-496-1171内線211,212,216,280
FAX:043-496-5455
お知らせ:※ 内線番号は酒々井町役場代表番号( 043-496-1171 )に電話後お申し付けください。
ツイート シェア LINEで送る