記事一覧
- 酒々井健康プラン改訂版(素案)の意見募集(パブリックコメント)結果について(2025年03月19日 健康福祉課地域保健班)
- 酒々井町アピアランスケア助成事業(2024年05月15日 健康福祉課地域保健班)
- こんなときは療養費支給申請を!(2019年03月26日 健康福祉課国保年金班)
- 交通事故などの治療で国民健康保険を使用した時は届出を!(2019年03月18日 健康福祉課国保年金班)
健康
- 帯状疱疹予防接種が始まります(2025年03月28日 健康福祉課健康づくり推進班)
- 令和7年度健康づくりカレンダー(2025年03月21日 健康福祉課地域保健班)
- 酒々井健康プラン改訂版(素案)の意見募集(パブリックコメント)結果について(2025年03月19日 健康福祉課地域保健班)
- 令和7年度がん検診(2025年03月19日 健康福祉課地域保健班)
- 健康保険証とマイナンバーカードの一体化について(2025年03月14日 健康福祉課国保年金班)
- 国民健康保険(2025年03月14日 健康福祉課国保年金班)
- 麻しん予防接種未接種のお子さんへ(2025年01月09日 健康福祉課健康づくり推進班)
- ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(子宮頸がん予防接種)キャッチアップ接種の経過措置(2024年12月25日 健康福祉課健康づくり推進班)
- 保健センターは令和6年7月から分庁舎2階に移転しています(2024年11月25日 健康福祉課健康づくり推進班)
- 今年度中に76歳になられる方の歯科検診を実施します(2024年07月25日 健康福祉課国保年金班)
医療・年金
- 国民年金保険料の納付と免除(2025年04月01日 健康福祉課国保年金班)
- 年金生活者支援給付金(2025年04月01日 健康福祉課国保年金班)
- 国民年金(2025年04月01日 健康福祉課国保年金班)
- 帯状疱疹予防接種が始まります(2025年03月28日 健康福祉課健康づくり推進班)
- 健康保険証とマイナンバーカードの一体化について(2025年03月14日 健康福祉課国保年金班)
- 国民健康保険(2025年03月14日 健康福祉課国保年金班)
- 麻しん予防接種未接種のお子さんへ(2025年01月09日 健康福祉課健康づくり推進班)
- 子ども医療費助成(0歳〜高校3年生等)(2025年01月01日 こども課子育て支援班)
- 後期高齢者医療特別会計予算(2024年11月01日 健康福祉課国保年金班)
- 令和6年度 後期高齢者医療特別会計補正予算(2024年11月01日 健康福祉課国保年金班)
高齢者・介護
- 帯状疱疹予防接種が始まります(2025年03月28日 健康福祉課健康づくり推進班)
- 介護職員等処遇改善加算の届出について(2025年03月17日 健康福祉課介護保険班)
- 酒々井町交流拠点施設「げんき館」の指定管理者の指定について(2025年03月17日 健康福祉課介護保険班)
- 介護予防・日常生活支援総合事業及び地域密着型サービス事業所の指定申請等の提出期限について(2025年02月13日 健康福祉課介護保険班)
- 介護事業所の指定申請等の電子申請・届出システムの導入について(2025年01月31日 健康福祉課介護保険班)
- 介護保険における居宅介護(予防)住宅改修費の支給について(2024年12月23日 健康福祉課介護保険班)
- 令和6年6月1日以降の介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード表、単位数表マスタの変更について(2024年11月07日 健康福祉課介護保険班)
- 後期高齢者医療特別会計予算(2024年11月01日 健康福祉課国保年金班)
- 令和6年度 後期高齢者医療特別会計補正予算(2024年11月01日 健康福祉課国保年金班)
- 介護保険特別会計予算(2024年10月07日 健康福祉課介護保険班)
地域福祉
- 酒々井町地域包括支援センター(2023年07月26日 健康福祉課)
- 酒々井町ファミリー・サポート・センター事業(2023年06月21日 こども課子育て支援センター)
- 第3期酒々井町地域福祉計画・地域福祉活動計画の策定について(2023年06月01日 健康福祉課福祉班)
- 【新型コロナ関係】隣保館の貸館再開について(2022年03月23日 健康福祉課人権推進室)
- 【新型コロナ関係】生理用品を無料で配布します(2021年06月01日 健康福祉課福祉班)
- 酒々井町 社会福祉協議会(2020年09月07日 健康福祉課)
- 放課後児童クラブ(2019年04月23日 こども課子育て支援班)
- 企業参画型子育て支援事業の実施について(2015年07月31日 こども課子育て支援班)
- くらしの便利帳 シルバー編(2014年10月27日 健康福祉課)
- 酒々井町先進福祉ビジョン懇談会会議録(2014年03月31日 企画財政課企画・地方創生推進室)
障害福祉
- 令和6年度障害者就労施設等からの物品等の調達に関する方針と実績の公表(2024年09月03日 健康福祉課福祉班)
- 第7期酒々井町障がい福祉計画及び第3期障がい児福祉計画の策定について(2024年09月03日 健康福祉課福祉班)
- 第4次酒々井町障がい者計画の策定について(2023年06月01日 健康福祉課福祉班)
- 精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療(精神通院)(2023年04月01日 健康福祉課福祉班)
- 第6期酒々井町障害福祉計画及び第2期障害児福祉計画の策定について(2021年07月27日 健康福祉課福祉班)
- 障害者就労施設等からの物品等の調達に関する方針と実績の公表(2020年08月05日 健康福祉課福祉班)
- 第5期酒々井町障害福祉計画及び第1期障害児福祉計画の策定について(2018年06月16日 健康福祉課福祉班)
- 障害者就労施設等からの物品等の調達に関する方針と実績の公表(2017年09月12日 健康福祉課福祉班)
- 平成28年度 酒々井町障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する方針を定めました(2016年06月06日 健康福祉課福祉班)
- 平成28年4月1日から、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」が施行されました。(2016年05月31日 健康福祉課福祉班)