燃やせないごみ

公開日 2022年02月01日

ガラス・せともの・雑貨など

小型家庭雑貨

かみそり、スプーン類、洗面器、桶、鍋、はさみ、ハンガー(金属製)、フライパン、包丁(小型ナイフ含)、やかんなど

ガラス類

板ガラス、鏡、花びん、灰皿、レンズ、ガラスの食器、化粧品容器など

陶磁器類

植木鉢、陶磁器製のびん、陶磁器製の食器など

文房具類

マジック(ガラス製)、万年筆、定規(金属製)など

その他

子供玩具(金属製のおもちゃ)、医薬品の缶、白熱電球、割れてしまった蛍光灯、針金、ペンキ缶、一斗缶など

はみ出し可能なごみ

雨傘・自転車用空気入れ、バット(木製・金属製)、電動給油ポンプ、枝切りバサミなど

ごみ出し方のルール

町指定ごみ袋(燃やせないごみ)を使用してください。(はみ出す場合は、粗大ごみです。ただし、はみ出し可能ごみは除く)

  • レジ袋等は処理する際に取り除いているため、二重に入れないでください。
  • 散乱するもの(小さいもの)などは、中身の見える透明な袋等に入れてください。
  • 刃物や割れたガラスなど危険なものは、新聞紙に包むなど危険防止の処理をしてから出してください。

不要なライターのガス抜き方法

ガスを使い切らないでごみとして出してしまうと、ごみ収集車や処理施設の火災原因になります。ライターを捨てる時は、必ずガス抜きしてから出しましょう。

  1. 作業は必ず屋外で、周囲に火の気のないことを確認しましょう。
  2. 操作レバーを押し下げます。着火した場合は、すぐに吹き消しましょう。
  3. 輪ゴムや粘着力の強いテープで、押し下げたままのレバーを固定してください。
  4. 「シュー」という音が聞こえれば、ガスが噴出しています。(聞こえない場合は、炎調整レバーをプラス方向に動かしてください)
  5. この状態のまま、付近に火の気の無い、風通しのよい屋外に2時間ほど置いてください。
  6. 念のため着火操作をし、火が着かなければガス抜きは完了します。

お問い合わせ

経済環境課環境対策室
住所:千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目11番地
TEL:043-496-1171内線342,344,347
FAX:043-496-5765
お知らせ:※ 内線番号は酒々井町役場代表番号( 043-496-1171 )に電話後お申し付けください。
ツイート シェア LINEで送る