公開日 2017年09月27日
環境家計簿をはじめましょう!!
地球温暖化、待ったなし!!
地球温暖化の仕組み
私たち人類が快適に暮らせるのは、太陽から放射されるエネルギーと地球から宇宙空間へ放出するエネルギーのバランスにより地球の温度が適温に保たれているからです。
このバランスは、大気に含まれる水蒸気や二酸化炭素などの温室効果ガスにより宇宙空間へ放出するエネルギーの一部を逃がさないようにしているからです。
もし、この「温室効果ガス」がなければ、地球の平均気温はマイナス18度ほどになると推測され、殆どの動植物は生息しないといわれています。
私たちの快適で便利な生活は、化石燃料(石油、石炭など)の消費に支えられているところが大きいです。しかし、化石燃料の使用量が増大し、温室効果ガスが増えすぎてしまうと、本来宇宙空間へと放出されるはずのエネルギーをため込んでしまい大気中や地面にとどまる熱が多くなり、地球が暖かくなりすぎてしまいます。
これが、「地球温暖化」です。このまま温度が上昇し続けると、異常気象、海面上昇や動植物の生息・育成状況の変化などが生じる可能性が非常に高くなるといわれております。
一人ひとりの省エネ行動が支える大きな効果
深刻な地球温暖化にストップをかけるためには、一人ひとりが問題意識を持ち、化石燃料の使用を控えるなどの省エネを実行することが大切です。
一人ひとりの省エネ行動は小さいように思えますが、全世帯で省エネを実行すれば大きな効果が得られます。
できることから、はじめよう
地球のために私たちができることは、暮らしの中の身近なことから始めること、そして、続けることなのです。
大切なのは、身近なところから始めること、そして続けることなのです。
まずは、意識することから。環境家計簿をつけよう!
環境家計簿をつけることによって、何がわかるのか?
それは私たちが日常で使っている化石燃料に起因する電気などのエネルギーの使用量と、それにより発生する二酸化炭素の排出量です。
例えば、電気の使用量を確認してみてください。
昨年と比べて増えすぎていないか?先月と比べるとどうだったのか?
家庭でどれくらいの二酸化炭素が排出されているのかを、記録することによって意識することができます。
わかることによって、知ることができ、知ることにより、家計の節約ができます。
環境家計簿のつけ方(使い方)
酒々井町環境家計簿をダウンロードし、使用してください。
環境家計簿に、電気の使用量とごみの排出量を1年間記録してみましょう。
電気は毎月の検針票を見て数値を記録してください。
ごみは毎回、袋の重さを量って1ヶ月ごとに記録してください。
ガス・灯油・ガソリンなど、他にも記録したい項目があればご記入下さい。
まずは、無理をせずにできることからテーマを決めて、省エネにチャレンジしましょう。それぞれの家庭でどれくらいCO2を排出しているのか、1年間データを収集してみてください。そして、1年間のデータを元に検証し、翌年以降さらに、省エネにチャレンジしてみてください。1年前の同じ月と比べてどれだけ減ったかよくわかります。
さあ、地球環境にも、お財布にもやさしい生活を!!
酒々井町環境家計簿(2017年度版)のダウンロードはこちらから
酒々井町環境家計簿(2017年度版)(89.0KBytes)
酒々井町環境家計簿(2017年度版)- 記入方法(82.6KBytes)
過去の酒々井町環境家計簿のダウンロードはこちら
酒々井町環境家計簿(2016年度版)(88.9KBytes)
酒々井町環境家計簿(2015年度版)(88.5KBytes)
酒々井町環境家計簿(2014年度版)(88.4KBytes)
酒々井町環境家計簿(2013年度版)(88.4KBytes)
酒々井町環境家計簿(2012年度版)(70.0KBytes)